共同利用申請について
国立極地研究所SHRIMPラボラトリーは、共同利用研究の申請を受け付けております。詳細は共同利用申請規約および共同利用申請フローをご覧下さい。
共同利用可能な設備に関しては、共同利用設備一覧をご覧下さい。
共同利用規約ならびに申請書は予告なく改正されることがございますので、申請に際しては最新の規約をご確認の上、
下記の申請書をダウンロードしご利用下さい。
※R3年1月改定
随時受付中
共同利用設備機材リスト
- ■ 高電圧パルス選択性粉砕装置(Selfrag Lab)
 - ■ 走査型電子顕微鏡(SEM, JEOL JSM-5900LV)
 - ■ カソードルミネッセンス光検出器(Gatan MiniCL)
 - ■ エネルギー分散型X線分光器(EDS, Oxford instruments X-Max 20)
 - ■ 顕微ラマン分光分析機(Renishaw inVia Reflex/StreamLine)
 - ■ 紫外線実体顕微鏡(Olympus SZX16・U-HGLGPS)
 - ■ 超音波ドリル(CHO-ONPA KOGYO M60)
 - ■ マイクロドリル(Medenbach micro-drill)
 - ■ 岩石カッター
 - ■ スタンプミル
 - ■ 研磨機
 - ■ 偏光顕微鏡
 - ■ ドラフトチャンバ
 - ■ 実体顕微鏡
 - ■ オーブン
 - ■ ロックトリマ
 - ■ Frantz Magnetic Separator
 
